新年早々、VBScript で長編大作を書き上げる羽目になってしまった。普段 VBScript は Windows クライアントのログオン・スクリプトぐらいにしか使わないのですっかり忘れていたが、配列内の要素をソートする関数が存在せず、いちいち独自に実装する必要があるのはどうかと思う (と言いつつ、先人の知恵を活用)。
さらに Flex を使う必要に迫られ、久々に Flex Builder 改め Flash Builder 4 (体験版) をいじってみると、かつてさらっと触った Flex Builder 2 の時代から大きく様変わりしていて驚く。
VBScript も ActionScript も本職ではないが (その前にそもそも僕はプログラマーではないが)、まァ何とかしましょう。
ところで、Eclipse の VBScript プラグインはないんだろうか・・・。